妊娠高血圧症候群

妊娠高血圧症候群による症状、種類についてまとめます。
妊娠高血圧症候群は妊娠20週~分娩後12週の間に高血圧が見られる場合、また蛋白尿が伴う場合などである。(妊娠の偶発合併症でない場合)全身の血管内皮障害であると考えられている。

目次

妊娠高血圧症候群による症状

  • 全身…播種性血管内凝固症候群(DIC)等
  • 脳…子癇(妊娠高血圧による意識消失、けいれんなど)、脳出血
  • 肺…肺水腫 等
  • 肝…肝機能障害、HELLP症候群 等
  • 腎…腎機能障害
  • 胎児への影響…常位胎盤早期剥離、胎児発育不全、胎児機能不全 等

妊娠高血圧症候群の種類

妊娠高血圧(GH)

20週~に初めて発症し、分娩後12週ほどまでに正常にもどる場合。
高血圧でたんぱく尿を伴わない。

妊娠高血圧腎症(PE)

20週~に初めて発症し、蛋白尿を伴うもので分娩後12週ほどまでに正常にもどる場合。
高血圧でたんぱく尿を伴う。

加重型妊娠高血圧腎症(PES)

  • 高血圧が妊娠前~20週までに存在し、20週以降蛋白尿を伴う。
  • 高血圧、蛋白尿が妊娠前から出現、~20週までに存在し、20週以降増悪する。
  • 蛋白尿のみを呈する腎疾患が妊娠前~20週までに存在し、20週以降に高血圧が発症する。

妊娠期/妊婦健康診査項目

子癇

子癇高血圧にともなう脳組織の循環障害と機能障害によるものである。

妊娠20週以降に初めてけいれん発作を起こす(てんかんや2次性けいれんでないもの。)

発作の時期により妊娠子癇、分娩子癇、産褥子癇 と分類する。

子癇の症状

初症状は体重増加、全身の浮腫、頭痛、目のちらつきなど。
自覚症状が少ないため妊婦健診での観察が必要。

子癇の治療

根本治療は妊娠の中断、終了である。重症化を防ぎながら週数を考慮し、適切な分娩時期を決定しなければならない。

安静、高たんぱく、カロリー制限、減塩(7~8g/日)の食事。

血液濃縮させる恐れがあるため水分制限は行わない。

高圧薬は150~160/100~105mmHg 以上で使用を考慮。
※ただし、母体の血圧が下げることで子宮胎盤血液量が低下し、胎児の健康状態に影響がある場合がある。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次