消化器総論/解剖生理疾患

消化器総論/解剖生理疾患 消化器の概要についてまとめます。

目次

消化管

shokakan.jpg

腹膜

  • 壁側腹膜…腹壁の内側を覆う薄い膜
  • 臓側腹膜…腹腔内の臓器を覆う薄い膜
hukumaku.jpg

kuti.jpg

扁桃

shouka1.jpg

ワイダエル輪(リンパ組織)
咽頭にある扁桃の輪状構成のこと。

shouka2.jpg

shouka3.jpg
  • 乳歯は20本(乳切歯 ⇒ 第一大臼歯 ⇒ 犬歯 ⇒ 第二大臼歯 の順で生える。
  • 永久歯は32本

唾液腺

  • 耳下腺…純漿液性 アミラーゼを分泌(漿液)
    上顎第二大臼歯のところにある。
  • 顎下腺…唾液の75%が出る。舌下小丘のところにある。
          (ムチンと漿液の混合物を分泌)
  • 舌下腺…舌下ヒダのところにある。
          (ムチンと漿液の混合物を分泌)

咽頭

呼吸や食べるために必要な器官

shouka4.jpg

食道

shouka5.jpg

shouka6.jpg

主細胞…ペプシノーゲンを分泌
壁細胞…塩酸を分泌

↑ 混ざるとペプシンになる ※タンパク質を分解する

小腸

十二指腸・空腸・回腸に区別して呼ばれる
全長6~7m

  • 十二指腸…約24cm
            語源はラテン語(duodenum digitoum 12の指)
  • 空腸………解剖時、常に空っぽであったことから命名
            吸収力は回腸の7倍
  • 回腸………空腸の長さ:回腸の長さ=2:3
            大腸へ続く
shouka7.jpg

大腸

栄養素と水分の吸収を行い、吸収されずに残ったものが便となる。

shouka8.jpg

肛門

shouka9.jpg

肝臓

shouka10.jpg

沈黙の臓器と呼ばれる。症状が出にくく出た時には遅い

胆汁を分泌する。多機能な臓器(解毒作用など) アミノ酸をとりこむ

膵臓

外分泌…膵液(アミラーゼ、マルターゼ、トリプシン、リパーゼetc)

内分泌…ホルモン(インスリン、グルカゴン)ランゲルハンス島と呼ばれる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次