2016年– date –
-
成人看護
包帯法
包帯法の6つの目的、注意事項、留意点、観察ポイントなどのまとめです。環行帯、螺旋帯、蛇行帯、折転帯、麦穂帯、亀甲帯のそれぞれ手順についてイラスト図で説明します。 -
看護概論レポート
麻酔に関する看護
麻酔に関する看護について、麻酔法の種類、合併症、全身麻酔のメリットとデメリット、麻酔の管理・維持、全身麻酔からの覚醒などについてまとめます。 -
看護概論レポート
術前・術後の看護
手術前の看護ケア、術直前のケア、術後の看護、帰室後観察、手術室での看護、直接介助・間接介助について、一連の手術に必要な看護をまとめます。 -
母性看護
胎児心拍数モニタリング NST CST
胎児心拍数モニタリングとは。CST contraction stress test とNST non-stress testに分けてそれぞれまとめます。NST、CSTの適応。NST、CSTの検査方法。NST、CSTの評価方法などについて。 -
病態生理
褥瘡発生と予防
褥瘡発生と予防、褥瘡の分類、褥瘡部ケア手順、ハイドロサイト手順、スキンケアによる皮膚の保護、摩擦予防:ギャッジアップのポイントなどイラスト図と一緒にまとめます。 -
成人看護
看護における運動器
運動器における関節、良肢位をイラスト図でまとめます。ボディメカニクスとは・・・、ADLの基礎概念、幻肢痛に対する援助、骨折の治療処置、ギプス固定の観察、アセスメントなど看護における援助などをまとめます。 -
母性看護
新生児のバイタルサイン
新生児のバイタルサインや活動性、観察時の変化、心拍数、心雑音、呼吸音、体温、血圧など、出生後1分~6時間の間の変化をまとめます。 -
母性看護
帝王切開の看護
帝王切開についてまとめます。帝王切開の適応、術前ケア、術中ケア、術後ケア、子宮復古のアセスメント、術後合併症に関するアセスメント、帝王切開後の創痛アセスメント、帝王切開後の授乳、児の世話へのケアについてまとめます。 -
母性看護
子宮復古の観察とケア
子宮復古のための観察とケア、子宮復古ケアの手順、悪露の観察、確認のポイント、子宮復古のためのケア、保健などについてまとめます。子宮復古とともに褥婦がセルフケアを行えるよう支援する。 -
看護概論レポート
災害時における看護
災害時における看護は被災状況も刻一刻と変化、悪化していく。変化を柔軟にとらえ把握し、被災者の状況に合わせた援助が必要である。災害看護の特徴、災害サイクル、トリアージなどについて。災害時での看護師の役割など。
12